Pages

2014-12-31

奈良公園 聖太郎、初めての鹿体験

DSC06043


  めちゃどや顔の聖太郎。ここは奈良公園。自分が触っても鹿が逃げて行かないから「どんなもんだい」の心境なのでしょう。
 元旦には大混雑まちがいなしですが、年末だからスイスイでした。

東映太秦映画村(京都市) 聖太郎のママは時代劇大好き少女だった

20141229-IMG_6232
 やっぱり好きですねえ、映画村。時代劇大好き少女だった聖太郎のママがいちばんエキサイトしていました。いまや東映のドル箱路線は子供向けヒーローに移ってしまいましたが、「時代劇は東映」といわれた時代の血脈はいまもなお健在です。
 今回は孫の聖太郎がメインで、妖怪ウォッチショーとヒーローランドの仮面ライダーに時間を費やしました。孫連れで何もかも見てやろうというのは無理ですね。
 幼い子供も遊べるし、家族連れでも楽しめるし、デートにもいいし。中味がそれだけ多種多様だと実感しました。

2014-12-27

もういくつ寝ると・・・聖太郎がやって来た!

IMG_5888
 ウッシッシのおじいちゃん。娘が孫の聖太郎を連れて帰ってきました。もういくつ寝るとお正月です。

2014-12-26

がんばれクサヒガ! 草津東高校が第93回全国高校サッカー選手権大会に出場

Gekisaka_140364-140364-fl_1草津東高校のMF10番山本悠樹君。写真は[MOM1049]草津東FW山本悠樹(2年)_圧巻ゴールも!2年生エースが大勝もたらす - エキサイトニュースから転載

 ピンポ~ン。チャイムの音。
 出てみましたら、草津東高校サッカー部のお母さん3人でした。
 草津東高校、このへんではもっぱらクサヒガは、第93回全国高等学校サッカー選手権大会に滋賀県代表として出場が決まっています。お母さんたちは、その寄付金集めに、この寒空の下、学校周辺の家庭を回っておられました。

2014-12-22

FIOCCO(大阪市西区西本町) イタリアン 12/19オープン ここはランチ激戦区

20141222-IMG_2115

 駐めたコインパーキングのすぐ隣が、たまたまこの店。阿波座交差点近くの裏通りにオープンしたばかりのイタリアンでした。
 パスタのランチが800円。大盛りもパンおかわりも無料。ランチ激戦区だけあって少し安めの価格設定です。
 FIOCCO(フィオッコ)はイタリア語で蝶結びのこと。女性はよくご承知の通り、ヴィヴィアンウエストウッドやプラダにFIOCCOという長財布があって、開け閉めするとこが蝶結びデザインになってますよね。

2014-12-20

うどん屋麺之介(大阪市中央区) 小倉生まれを強調するけど、関西風おいしさ

20141219-IMG_2089

 うどん屋麺之介。すごいでしょ、これ。ごぼう天うどん。
 千日前通り、国立文楽劇場の隣ですから、難波というよりも日本橋になるんでしょうねえ。ごぼう天うどんは福岡名物だと店の前に出ています。入ってみました。

2014-12-19

中之島公園イルミネーション(大阪市北区) ビル街の夜景をバックにいいムード

20141218-IMG_5471

 中之島公園が好きです。キタも忙しい。ミナミもせわしない。その中間地点に位置する非実用的空間。ほっとする。それが中之島です。
 そのお気に入りスポットがライトアップされると知った日からそわそわしていました。とくに、中央公会堂に描かれる光のアート。それを楽しみにしていました。

2014-12-18

いと井(滋賀県大津市) 来年の同窓会はダシ博士の話が聞けるぞ

20141217-DSC05950

 いと井(JR大津駅前)に高校の同窓生が集まりました。
 卒業後45周年の同窓会が来年開催されます。
 45周年!? わ、もうそんなになるのか。
 でも、打ち合わせに集まったみんな、自分たちがそこまで老いた
とは思えない様子。そりゃそうです。こうして集まれば、気持ちがあの当時に還ってしまうのですからね。

2014-12-16

サンタ・アンジェロ(大阪市 なんばシティー) 職人感あふれ、美味いのひとこと

20141216-IMG_2036

 いやあ、こんなにおいしいピッツア。めちゃうま。
 関西でいちばん古い石窯ピッツア店だというではありませんか。
 入ってみてよかった。大正解でした。

2014-12-13

庵(いほり) 滋賀県甲賀市水口町 え?ほんまに2000円でええの!?

20141213-IMG_5277
 父親の三周忌がちょうど正午に終わりました。どこかで昼ご飯を食べようということなりました。調べた結果、「いほり」という和食店がよさそうに見えました。ランチが女性に大人気と紹介されています。私を除けば、母親、姉、妻お龍、叔母とみな女性。若くないけど女です。行ってみました。

2014-12-12

御堂筋イルミネーション@心斎橋(大阪市中央区) ちょっとしたニューヨーク

20141211-IMG_5105 歴史ある繁華街は、やっぱりどこかが違いますね。心を落ち着かせる何かがあります。
 無秩序でなんでもありの街並みがあたかも大阪らしさのようにいわれます。けれども、それは現状の追認であって、みんながそういう大阪を大好きということではなかろう。
 そのように、心斎橋で思いました。

2014-12-11

上等カレー(大阪市住吉区) はじめ甘くてそれから辛い

20141209-IMG_1999

 初めて会ったその日から、「上等カレー」という名前がずっと頭にこびりついてました。本店は福島区のほぼ梅田といった場所ですが、市内を走っていますとあちこちで支店を見かけます。
 こちらは住吉区の長居店です。

2014-12-10

帝国ホテルとOAP(大阪市北区) イルミよりもツリーが素敵

20141208-IMG_1940

 桜ノ宮でもクリスマスのイルミネーションをやっていることを知り、行ってみました。現地に着いてから、OAPと帝国ホテルのクリスマス飾りだと分かりました。
 こんなとこで一眼レフ出すのも中国人みたいでイヤですし、iphone6 plusだけで頑張ってみました。

2014-12-09

天王寺イルミナージュとあべのキューズタウン(大阪市天王寺区) 静かな光と華やかな光

20141119-DSC05181

20141119-DSC05205 阿倍野は、そもそもがにぎやかな街で、イルミネーションがあってもなくても、パーっとしてます。
 2011年にあべのキューズタウンが開業。2014年にあべのハルカスがオープン。それ以降は、なんというのか、阿倍野というよりAbenoになりましたねえ。

2014-12-08

長命寺(滋賀県近江八幡市) まさに初冬、雲間の光は愛想なし

20141207-IMG_4507 妻お龍は、寒いから外に出たくないと言います。情けない奴っちゃなあ。あかんやないか、そこまで老けこんだら。
 夫インフレ、妻デフレ。ひとりで行くぞ~。
 そういえば、生まれて62年、長命寺に行ったことがない。行ってみました。

2014-12-06

通天閣(大阪市浪速区) その成果、ビリケンさんか実力か?

IMG_4320

 幸福の神様ビリケンさんは、通天閣5階の展望室に飾られています。そのビリケンさんに会うため、通天閣にやってきました。

2014-12-05

大阪駅Twilight Fantasy 樹脂製スケートリンクも登場

20141201-DSC05780

 「つるんつるん」という名前のアイススケートリンクです。大阪駅グランフロントのうめきた広場に、今年から登場しました。見ていたおっさんたちの会話を要約しますと、氷ではなくてプラスチックらしいですよ。

2014-12-04

御堂筋イルミネーション2014(北浜~淀屋橋) 大阪市内がいよいよピカピカに

20141203-DSC05857

 大阪光の饗宴2014が、12月1日から始まりました。
 御堂筋、中之島が本当に光だらけになるのは12月14日~25日で、いまはプレビュー期間。写真は御堂筋の伏見町や道修町あたりです。

2014-12-03

トゥールドフランス(大阪市福島区) ここは何かと思って入ったらパン屋さんでした

20141202-IMG_1812

 福島区に野田阪神という地域があります。
 そこの野田新橋筋商店街のアーケードで、「これは何だ?」という店に出会いました。入ってみたらパン屋さんで、しかも、おいしさで人気のパン屋さんでした。

2014-12-01

ふぐ好新地店(大阪市北区) 月曜夜から満員の人気店

20141201-DSC05710 毎月初は大阪中之島中央公会堂で会議。今日は、その後、早めの忘年会でした。
 北新地のふぐ専門店「ふぐ好」。会費7千円程度でふぐのコースと飲み放題の両方がいけてしまう店だといいます。

2014-11-29

レストラン・ミツヤマ(大阪市中央区) たまたま出会ったおいしいイタリアン

20141128-IMG_1755

 御堂筋のイチョウがきれいな時期です。船場を訪れた機会にそのあたりを歩きました。レストラン・ミツヤマという店がありましたので、そこで昼ご飯を食べました。

2014-11-28

エキ ポンテ ヴェッキオ ア オオサカ(大阪駅LUCUA10階) 長いからエキポンと略します

IMG_1664

 エキ ポンテ ヴェッキオ ア オオサカ。
 大阪駅に隣接するLUCUA10階に、この長ったらしい名前の店があります。イタリアンの有名シェフ山根大助さんの経営です。北浜にある本店のポンテ ヴェッキオはランチだけでも5千円という高級レストランですが、LUCUAのほうは駅ビルという場所柄、安さと速さ重視です。
 しかし、長ったらしい名前。ここからはエキポンと略します。

2014-11-27

ランチハウスリリー(京都府福知山市) 鶏モツ煮込みのクリームコロッケ

IMG_0300 愛知県では鶏モツを八丁味噌で煮込むそうです。八丁味噌は愛知県の特産品です。
 ランチハウスリリーのマコちゃんは、若い頃は愛知県で仕事をしていました。そこで覚えた八丁味噌のおいしさ。
 そのマコちゃん、鶏モツの八丁味噌煮込みをクリームコロッケに仕立て上げました。「煮込みで止めてしまったら居酒屋になる、うちはご飯を食べてもらうところだから」と言ってます。

2014-11-25

バンブルビー(大阪市西区) 胃まで燃え立つスパイスパワー

IMG_0264

 「体験」と称するにふさわしいカレー。
 おいしさも辛さも、私には大きなサプライズでした。
 大阪市西区。真っ黄色に色づいたイチョウ並木のなにわ筋からほどない場所、このカレー店「バンブルビー」があります。
 ホットであればあるだけ食べたくなる方は、ぜひ一度。

2014-11-24

聖太郎の七五三 孫は正義だ!

IMG_3988  ♪なんでこんなに可愛いのかよ 孫という名の宝物♪
 大泉逸郎という歌手が1999年に大ヒットさせた「孫」の歌い出しです。
 ヒット当時、私には孫がいませんでした。
 そんなあからさまに孫がかわいいなんて、えらい恥ずかしい歌やなあと思ってました。
 しかし、いま思います。ほんまにええ歌やないですか。

2014-11-23

なんばパークイルミネーション(大阪市天王寺区) 光のオブジェを楽しむ

20141121-DSC05248
 南海電車なんば駅に続くなんばパーク。このビルは各階に屋外テラスがあって、テラス間を階段で昇降する構造になっています。草花の植え込みや小規模な並木道があって、半ば公道のような雰囲気です。その1階から9階まで、イルミネーションが施されています。

2014-11-22

長居公園(大阪市東住吉区) とても気持ちのいい公園

IMG_3241
 大阪市の紅葉の名所として観光サイトが長居公園を紹介していました。とても気持ちのいいところでした。

2014-11-21

京都駅のツリー、そして、久々にサルバトーレ・クオモ

20141120-IMG_3108
 京都駅のクリスマス・ツリーで満足できるかな?
 大阪で見るイルミネーションがどこもにぎやかだけに・・・
 けれども、見て、思いました、やっぱりこのツリーはいい。
 今年もこの季節がやってきたと本当に思わせてくれるのは、やっぱりこのツリーでした。

2014-11-20

万博記念公園 健康志向の紅葉見物

20141119-IMG_2761 広い。歩いてみたら、どれだけ広いのかよく分かりました。
 264ヘクタールだそうです。
 ですから、紅葉見物としてはきわめて効率がわるい。紅葉というよりは、健康の”効用”目的に行く場所ですね。
 ここを「紅葉の名所」に掲げている観光サイトは大間違いだと思いました。紅葉も見ながら遊べる楽しい広い公園です。 

2014-11-19

BROADHURST’S(大阪市中央区) 甘~い!幸せの血糖値上がりすぎ

20141118-IMG_2600

 カーナビを見ていましたら、英国人パティシエのケーキ屋がすぐそこだと分かりました。店の名は「BROADHURST’S(ブロードハースツ)」。
 イギリスのケーキかあ、食べたことないなあ。
 さっそく行ってみました。

2014-11-17

なんばパークス(大阪市天王寺区) 実はもっといっぱいです

20141118-IMG_2629

20141118-IMG_2631

 バッテリーが切れてしまいまして、この2枚しか写せませんでした。これはまだ2階広場でして、9階までずっとイルミネーションが続いています。もう一度行ってきますということで、予告編みたいなものです。

2014-11-16

カンタ・ティモールの上映会をやろう! 高校の友達が集まって

茂呂の退任パーティー-1-8

 高校で同じクラスだった仲間が集まりました。
 ここ数日続いていた寒さが緩み、庭で過ごすにはちょうどいい日和となってくれました。

2014-11-15

ドイツクリスマスマーケット(梅田スカイビル) 今夜から始まった

20141114-DSC04807 冷え込む週末、11月14日金曜日。
 梅田スカイビル(新梅田シティー)1階ワンダースクエアでドイツクリスマスマーケットが始まりました。早速行ってきました。
 世界最大級のクリスマスツリー(高さ27m)。そのツリーを取り囲むヒュッテ(ドイツスタイルの屋台)。世界に4つしかないという木製のメリーゴーランド。いやがおうにも気分が盛り上がります。

2014-11-14

焼肉一丁(大阪市北区) 食べログ評価3.35はちょい甘

20141113-DSC04724

 今宵もまた会社の飲み会。お初天神がすぐそこの「焼肉一丁」でした。店選定をしくじったなの感強し。舌が肥えているはずのハマちゃん、今回はどうしたことでしょう。

2014-11-12

大阪城公園の紅葉 中国人観光客でも真っ赤に染まって

20141111-DSC04613

 中国人観光客の多いこと、多いこと。団体さん。
 ところが、これが、観光客ではなかった。
 団体料金を払って天守閣に入ったまま出てこない。立て籠もりだ。陰謀か。
 尖閣の領海侵入、小笠原諸島のサンゴ、そして、次に狙われたのは大阪城天守閣だった。
 という小説を書いて直木賞狙い。
 なんて夢を見ながら歩いていました。

2014-11-10

永源寺(滋賀県東近江市) 紅葉ライトアップ始まった

20141108-IMG_1928

 滋賀県の紅葉ライトアップといいますと、日吉神社、延暦寺、三井寺、石山寺と、琵琶湖の西側、つまり湖西に有名処が集中しています。これに対して湖の東側、湖東を代表するスポットは永源寺です。

2014-11-09

湖南三山 常楽寺(滋賀県湖南市) 景観を損ねてまで注意書きだらけ あれは滋賀県の恥だ

20141108-DSC04351
 ひどい。いろいろなお寺を見てきましたが、お寺の美しさをお寺自身が殺しているケースを他に知りません。
 掲示物の多さ。その執拗さは病的です。とくに注意書きが多すぎる。あそこまでやる必要性があるのなら、非公開の寺にすべきです。
 いや湖南市の数少ない観光資源として貴重だから一般公開を続けるというのなら、湖南市観光協会が常楽寺のリスクマネジメントにもっと責任をもつべきです。

2014-11-08

湖南三山 善水寺(滋賀県湖南市) 迷い犬か、捨て犬か ダックスフントにご加護あれ

20141108-DSC04350

 お寺まであと400mという交差点。迷っていたのは、痩せ細ったダックスフントでした。
 そのダックスフントを見捨てられずに困惑しておられたのが、お寺の奥さん。たまたま用事で外出。寺を出てすぐに、このダックスフントと遭遇したのでした。
 奥さんはお寺にケージを取りに帰るとおっしゃいます。ともかくお寺でいったん保護しますとのこと。奥さんが戻ってこられるまで、私たち夫婦が犬と一緒にいることにしました。

2014-11-07

立冬の夜(京都・大津) ライトアップはいつから?

20141107-DSC04313

 冷え込みます。さすが立冬。立冬は、ほとんど毎年11月7日で、年によっては8日です。
 写真は琵琶湖、浜大津の花噴水。寒かったから、見物のカップルがひと組だけでした。

2014-11-05

瓢亭(北区曽根崎) 舌だけは大店の若旦那

20141104-IMG_0199

 で、おじいさんはどれくらい前に?
 えーっと、うちのおじいちゃんは、もし生きてたら104歳で、あれは74歳のときやったから、30年ちゅうことになりますねえ。
 そんなハマちゃんの話を聞きながら、蕎麦屋で飲む。
 秋の深まりを感じる曽根崎新地です。

2014-11-03

四天王寺(天王寺区) くたばらなかったお寺

20141023-IMG_1357

 四天王寺。大阪市天王寺区四天王寺1丁目にあります。
 いまから約1400年前の593年、聖徳太子によって創建されたと、『日本書紀』によって言い伝えられています。
 五重塔と同じ空にあべのハルカスが見える。それが不釣り合いなのに、とくにこれといった違和感もない。不思議なお寺です。

2014-11-01

つどい(生野区鶴橋) 海鮮チヂミ 魔法のレストランにも登場

20141031-IMG_0175

 アンニョンハセヨ。
 アンニョンハセヨ。
 アーケード街の通行人と店先の店主とで交わされる挨拶。
 電話しながら歩いている人も、通話相手にアンニョンハセヨ。
 ここはコリアン・タウン鶴橋。
 私も店に入るときに言いました。アンニョンハセヨ。

2014-10-30

お好み焼き 千代(生野区 寺田町) あ、初めて食べたあの味だ!

20141029-IMG_1849

 ずっと気になっていて、いっぺん入らなあかんと思っていた店。
 JR環状線寺田町駅の近くです。
 食べ終えて、ご主人に言いました。
 子供のとき、初めてお好み焼きを食べたとき、あのときの味や。

2014-10-21

尾賀商店(近江八幡) すり減った神経には好きな場所が特効薬

20141019-IMG_1214

 みんなのんびり、のどかな琵琶湖。
 台風も災害もない土日は何週ぶりでしょうか。
 月から金まで、大阪の道を運転して、ささくれだった神経。
 近江路のゆるさが、温感シップのように心を癒します。

2014-10-18

あべのハルカス(大阪市阿倍野区) 見上げても高いが、見下ろしても高かった

20141017-IMG_0768

あべのハルカスから見渡す北方向。真ん中を貫通するのは谷町筋。梅田のビル群はかすみ気味だが左端に見える。

 あべのハルカスに上ってきました。地上60階、300m。
 何がよかったといって、ここまで高いところに上りますと、大阪市内がジオラマ(立体模型)です。そのジオラマのパノラマです。
 大阪の地理をまったく知らないままに普段は走り回っているわけですが、多少なりとも東西南北の位置関係が把握できました。
  

2014-10-16

加寿屋四天王寺店 かすうどん---まるで昔から四天王寺名物だったような

20141015-IMG_0511

 いっぺん食べてみてください。おいしいらしいですよ。
 大阪市内を引き継いでくれたグルメ美女が、そう言っていました。
 あの言葉を聞いたのは、たしか四天王寺の交差点。
 行ってみました。

2014-10-12

3<trois> (大阪市平野区平野本町) 和風の庭、その奥にパン屋さん

20141010-_DSC4014

 大阪市内の下町はどこもノスタルジックです。
 平野区平野本町もノスタルジックなんですが、他の下町風景とはちょっと違って、ここのノスタルジーには情緒があります。
 昔ながらの町並みが保たれた小路に、このパン屋がありました。

2014-10-09

自由軒なんば本店(大阪市中央区難波) 女装のおっちゃんと向かい合わせでカレーを食べた

20141007-_DSC3854

 今年で創業103年の洋食屋。
 なんばのアーケードでオーラ発してます。