みんな、元気かなぁ~?
あれえ・・・声が小さいなあ。誰がいちばん大きい声出てるかなあ?
今日はアンパンマンこどもミュージアムに来てくれて、どうもありがとう!
ということで、やってきました横浜アンパンマンこどもミュージアム。長男直也の結婚式がやはり横浜の山手迎賓館。その式の前日から横浜入りしまして、孫の聖太郎と♪アンパ~ンマ~ン♪です。
横浜アンパンマンこどもミュージアムへのリンク
いやあ、聖太郎の写真なんて、ほとんど撮影できません。なにせ興奮しまくって走りまくって、追いかけるだけでヘトヘトですわ。
どんなとこや?とわかってもらえるかどうか、とにかく写真と動画でレポートしときますわ。
子供がうれしいのは、やっぱりなんちゅうてもライブパフォーマンスでしょ。近くのショッピングセンターにアンパンマンショーが来るのを待たなくてもいい。そこが魅力やないでしょうか。
で、時間がきますと、ふれあいタウン、やなせたかし劇場、アンパンマンひろばなどで、アンパンマンキャラクターたちのパフォーマンスが始まります。もちろんおねえさんもいます。ベテランのおねえさんになりますと、ギリギリおねえさんかもしれないのですが。
動画でごらんください。
おなかがすいたらどうするか?心配いりませんよ~。
不二家が経営するアンパンマンとペコちゃんのレストランがあります。
聖太郎が食べたカレー。おじいちゃんのコーヒーが530円もするのにはビックリしましたけど。コーヒーのどこがアンパンマンやねん?!
我々は、聖太郎が明日の披露宴会場で狼藉をはたらかぬようにアンパンマンの絵本を買っておくことにしました。森の本屋さんに入りますと、これでもかというくらいの在庫量。どれを買っていいのか迷ってしまいます。
さあ、番外編の横浜シリーズ、まだまだ続きますよ~。
バイバイキ~ン。
0 件のコメント:
コメントを投稿