店は有名だし味もいい。でも、がら空き。それがたかた荘のランチタイムです。ウインドテラスと名づけられたレストランが昼も営業していますが、あまり広く知られていません。たかた荘は料亭、お座敷に上がって宴会料理といったイメージが先行しすぎなのでしょう。
今回は桜の季節。隣接する末広公園の桜を窓の外に眺めながらランチを楽しみました。
末広公園の前身は地域の共同墓地だったようです。公園の角に立つ末広地蔵尊のお堂にこのような沿革が掲げられています。
末広公園の桜は市内でも開花時期が早いほうです。4月16日の桜はいちはやく散り始めていました。久々の雨も降っていました。窓の外、濡れた花びらがぼたん雪のように落下していました。その風情を写真で伝えようとしてもただ地味なだけですね。
【追記】たかた荘は中華もいける
2~3人で行けば中華料理を一品で注文することもあります。たかた荘は和食だというイメージが一般的ですが、実は中華もおいしいのであります。麻婆豆腐は京都市内にもファンを持つほどです。
ランチに向いたメニューとして、他に麻婆豆腐セット(840円)やパワフルセット(840円)もあります。たかた荘のURL=http://www.takatasou.com/pg44.html
大きな地図で見る
0 件のコメント:
コメントを投稿