毎年、これくらいの時期、楽しみなイチョウ並木。
誰彼となく立ち寄っては写真を撮っていきます。
日本冶金の社宅敷地内のイチョウです。イチョウの奥に社宅があります。
太平洋戦争の時代、ここの日本冶金は、大江山で採掘されるニッケルを、武器製造の原材料向けに精錬していました。それを知らないうちは、日本冶金がどうして丹後に製造所を構えているのか、理由がよくわかりませんでした。
いまの大江山には、とくに鉱山らしい景観はありません。それでもまだ、この工場は日本冶金大江山製造所という名称です。日本冶金の工場はここと川崎のふたつだけだそうです。それもまた、私には意外な事実でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿