ラッシーにする牛乳はこれ。
ジャスコの牛乳はだめ。おいしくならない。
値段は同じね。
と語るのは、ジャガタマハル店長のゴサインさん。年明け以降、出会うたびに「あけましておめでとうございます」と話しかけてくる。ゴサインさん、それ何月になったらやめるの。
(食べログへのリンクはhttp://r.tabelog.com/kyoto/A2608/A260802/26013854/)


ところが、今宵はtoo cold for everyone to go out。
私の招き猫効果も寒さにはかないません。
ゴサインさん、ごめん。今日はあかんわ。
いいの、いいの、だいじょうぶ。ヒロミは?
いいの、いいのとか言いながらヒロミくらいは来てくれるかという淡い期待。

メニュー立てとしてお使いください、か。って、ゴサインさん、これは客が使うんじゃなくて店がメニュー立てに使うんじゃないの?

そしたらAセットね。チキンサグ。
近頃ようやくヒンズー語で注文できるようになりました。
なのに、ゴサインさんは、「はい、チキンとホウレンソウね」と日本語に言い直す。言い直さんといてんか。
このまかないのスープがおいしい。香りと辛さを写真にできるデジカメありませんか?

あいかわらずデカいナンです。

ゴサインさん、やっぱりおいしいな。食べたら顔だけ夏や。汗いっぱいや。
ハハハ、夏ね。12月31日、雪いっぱいね。
いきなり大晦日の話かよ。

雪かき、たった二人でやったの?どうだった?客は?来た?
ちょっとね、来たね。でも、大丈夫ね。
そうかあ、雪かきせんでもよかったみたいな話やなあ。ほな、ゴサインさん、また来るわ。

0 件のコメント:
コメントを投稿