ラベル 滋賀県(湖西) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 滋賀県(湖西) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015-01-20

小川珈琲堅田店(滋賀県大津市) 湖西に行きたくて

20150118-IMG_7775


 妻お龍の携帯はいまだにガラケー。
 という話ではなくて、大津市堅田の小川珈琲にやってきました。自宅の草津市からですと、琵琶湖大橋を渡り16km約30分。不思議なもので、同じ県内だというのに、湖の向こう側というだけで旅情たっぷりです。

2014-11-07

立冬の夜(京都・大津) ライトアップはいつから?

20141107-DSC04313

 冷え込みます。さすが立冬。立冬は、ほとんど毎年11月7日で、年によっては8日です。
 写真は琵琶湖、浜大津の花噴水。寒かったから、見物のカップルがひと組だけでした。

2014-06-28

レストランhinata 湧水の里のイタリアン(滋賀県高島市新旭針江)

20140625-IMG_7736

 田んぼのそばのイタリアン。滋賀県高島市新旭町針江地区にあります。
 針江地区は、10年ほど前にNHKの「日本の原風景シリーズ 里山II・命めぐる水辺」に取り上げられて以来、豊かな水環境を守り続けてきた人里として知られるようになりました。
 梅花藻を期待してその針江地区を訪れたとき、レストランがあるのに気づきました。何度もここを通りながら気づくのは今回が初めてでした。

2014-06-22

グリーンスポットデン(滋賀県高島市) 店主と口喧嘩

20140622-IMG_7511グリーンスポットデンの敷地への入り口。一見しただけでは本当に目当ての園芸店なのかどうか分からない。ここで私が急ブレーキを踏んだと店主は怒っていたが、急ブレーキまで至らなくても、まずは止まってこのまま直進でいいのかどうか確認したくなるのが初来店者心理。しかも、後述するように急ブレーキを誘発して当然の不適切な案内板だ。

 高島市のハーブ専門園芸店グリーンスポットデンを訪れました。
 そして、店主と口喧嘩になりました。
 ほのぼのとしたホームページとは裏腹に、横柄で客を見下した園芸店だという印象でした。
 私が悪いという意見、店主が悪いという意見、双方あると思います。まずは、レポートします。

関連リンク:滋賀県高島市のハーブ苗専門店 グリーンスポットデンのホームページ - グリーンスポットデンホームページ

2014-01-10

嶋屋(大津市堅田)のいちご大福 大人気の期間限定商品

20140110-IMG_6249

 大きないちごが、まるまるひと粒。2Lから3Lのサイズです。
 ほうばれば、じゅわっと広がる果汁が、周りの白餡と餅に一体化。
 誰もが必ず笑顔になりそうないちご大福です。

2013-11-27

湖西の紅葉:日吉神社のライトアップ(大津市坂本)

20131123-IMG_2154

 坂本、日吉神社は、紅葉のライトアップ期間でした(12月1日まで)。
 人ごみをはずれてトイレに向かったら、池に映るもみじに出会いました。

2013-11-26

湖西の紅葉:水鳥観察センター(高島市)

20131123-_MG_2001

 びわ湖バレイから、近江西部をさらに北上し、高島市の水鳥観察センターまでやってきました。

2013-11-25

湖西の紅葉:びわ湖バレー

_MG_1936

 11月23日、びわ湖バレーのロープウエイで蓬莱山に登り、次に、高島市の水鳥ステーションまで足を伸ばし、帰途には、坂本日吉神社の紅葉ライトアップを楽しんできました。

2013-11-10

琵琶湖畔の紅葉(滋賀県草津市) 水鳥の季節も始まって

20131109-_MG_1012

 11月9日、近くの琵琶湖沿いを散歩しました。
 紅葉を見てもらうために植えられた木は一本もありませんが、色づいた葉と水面の景色を、そこそこ楽しんできました。

2013-04-16

海津大崎の桜(滋賀県長浜市) 遊覧船から桜見物

20130414-DSC04728-3 4月14日、琵琶湖北端の海津大崎へ桜を見に行きました。先週の半ばで五分咲きと報道されていました。とすればおそらくこの土日には満開になっていると予測しました。

2013-01-01

2013年初日の出 近江舞子(大津市)

20130101-DSC08870

 琵琶湖西岸、近江舞子の浜から見る初日の出です。
 時刻は7時4分。西北西の方角から太陽が顔を現しました。

 7mの風に煽られて湖面がうねっています。
 その寒さにもかかわらず、6時半頃から人が集まり始めました。

2012-11-04

新旭野鳥観察センター(滋賀県高島市) レストランHull

 アンティーク家具のエフペックを出てから、高島市の野鳥観察センターで昼ごはんにしました。
 野鳥観察センターで昼ごはん? 
 はい、そうです。レストランHullというのがあります。以前に来たとき、お客の様子からおいしい食事ではないかと思えました。
 しかも、琵琶湖に浮かぶ水鳥を眺めながらの食事です。