2011-11-26

フィーヌズ・エルブ(橋立ベイホテル1F) 13:30をお忘れなく


DSC01289

 高いと思っていたレストランが実は安かった。
 橋立ベイホテルも、そのレストランのフィーヌズ・エルブも、私には高いところだったはず。それが、いつのまにか、お値打ち感アピールへと方向転換していました。


綾部市 24頭の犬と山村暮らし



 けいすけクンは20歳。さくらちゃんは女性だから年齢秘密。
 同じ女性でも、連れているK姐さんは年齢秘密じゃない。75歳。
 大阪の茨木市から綾部の山村に引っ越してきました。


綾部市(釜輪) 樹齢100年の柿をもらった

editDSC01236

 樹齢100年だそうです、この柿の木。
 柿をぼって(もいで)いるこの人が76歳。子供の頃にはすでにこの木が実をつけていたそうです。食べたくなったら木に登っていたといいます。
 76歳というお年齢(とし)を踏まえて考えますと、桃栗三年柿八年だから、樹齢80年では足りない。「誰が植えたか聞いたことがない。私のおじいさんが植えたとしても、90年ではまだ足りない」とのことです。
 へえ!


綾部市(戸奈瀬) 主のない紅葉

DSC01193

 黄も赤も見事ですが、この家の主は不在です。
 丹波・丹後の山間部では、主なき紅葉、主なき柿の実が散見されます。


2011-11-25

道で買う26 由良みかん(宮津市)

DSC01179

 宮津市由良。由良川河口付近です。京都府唯一のみかん産地。


 マルイ農園のみかんを写してましたら、軽トラックで経営者の方がやってきました。挨拶したら、みかんを二つもいで、私にくれました。当たり前の行動であるかのごとく、いわば名刺代わりのみかんでしょうか。

 野球ボールくらいの大きさでした。この日、昼前の気温は12度。みかんは掌のなかでさらに冷たく、朝の気温そのままでした。指先が少しかじかみました。

2011-11-24

こんぴらうどん(宮津市) チキチキカレーうどん

@

 私が食べたんやないです。うちの所長が注文しました。
 チキンカレーの上にチキンのから揚げが4個のっています。
 高校生ですか、所長は。

丹後らしい土産とは?:丹後あじわいの郷「丹後・食の王国」②丹後おみやげ品開発支援事業

 丹後味わいの郷 丹後・食の王国


 談志が死んだ。どっちから読んでも「だんしがしんだ」。


 という話は別にしまして、「丹後おみやげ品開発支援事業」というプロジェクトが進行中です。

2011-11-21

吉翠苑の鰆:丹後あじわいの郷「丹後・食の王国」①




 この美しい女性は、プラザホテル吉翠苑(峰山町)の女将さんです。ひょっとして元はタカラジェンヌかもしれません。「峰山美人」とよく言いますが、本当ですねえ。


201111_18_50_c0163850_13154816 この写真を撮ってくれた娘さんも、お母さんに似て、めちゃ美形です。写真は吉翠苑女将のブログから拝借しました。http://kissuien.exblog.jp/

2011-11-20

番外編:第5回あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテスト 決勝進出者決定

第5回あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテスト決勝進出者


 山形県庄内町農林課から連絡がきました。「第5回あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテスト(第5回米コン)」の決勝進出者(一般の部30名・高校生の部6校)が決まったとのことです。
 上の表をクリックしていただきますと、庄内町農林課のサイトで進出者名簿を見ていただけます。

金剛院(舞鶴市) 幽玄、雨上がりの紅葉



 11月19日。雨の上がった午後4時。舞鶴市の金剛院。
 霧状の雲。雨に濡れた三重塔。幽玄な景観。雨ならでは。
 妻お龍、めちゃ感激。


2011-11-19

京丹後市 大丸醤油(だいまるしょうゆ) はこんな里に 弥栄町和田野



 劇的ビフォーアフターに登場した「だいまるしょうゆ」。
 だいまるしょうゆが位置する弥栄町和田野を散策してきました。

番外編:カニが会社にやってきた


 会社へ戻りますと、見慣れぬ発泡スチロールの箱。
 中でなにやら音がする。「???・・・・
 開けてみたら・・・



2011-11-18

伊根 ウルメイワシが釣れまくり

DSC00920
DSC00915

 この人にウルメイワシが次から次へと。それも鈴なりで。
 イワシのなかでもウルメイワシは家に持ち帰る値打ちがある。塩水で洗って1日丸干しにすればおいしい干物になる。腹は出さなくても食べるときに出せばそれでいい。
 と、私の横に立っていた人が言っていました。

こんぴらうどん(宮津) かちん

DSC00886

 寒くなりますと、こんぴらうどんの「かちん」が恋しくなります。
 うどんの上に焼いた餅がふたつ(揚げ餅も注文できます)。
 追加でおいなりさんもふたつ注文しました。
 炭水化物のとりすぎです。

日本冶金のイチョウ(宮津市須津)

DSC00914

 毎年、これくらいの時期、楽しみなイチョウ並木。
 誰彼となく立ち寄っては写真を撮っていきます。


2011-11-17

福知山マラソン大会迫る 三段池運動公園

DSC00836

 マラソン大会は、福知山市にとっては秋の季語みたいなもんです。いよいよ来週、11月23日にランナーたちが三段池運動公園に集結します。
 これは、福知山マラソン大会名物の長い坂道。
 スタート直後は下り坂、ゴールを目指すときは心臓破りとして立ちはだかる登り坂。

ホテルサンルート福知山 おいしい水

DSC00870


 この水、甘くて軟らかくて、おいしい水です。山梨県のどこかで、深い井戸から汲み上げているそうです。

2011-11-16

番外編:夢創庵(滋賀県甲賀市信楽町) さて、父は何処へ?



 土日のランチタイムにはいつも行列のできる蕎麦屋さん。
 順番待ちの客に愛想よく声をかける店の女性スタッフ。


 順番待ちは蕎麦だけではありません。


 この日は父親の老健施設と特養老人ホーム探しに出かけました。どこの施設も数多くの入居待ち老人をかかえていて、誰に入居が約束されているわけでもありません。


 蕎麦なら待てば入れますけど、老人の現実は厳しい。

2011-11-15

Cafe Restaurant ほのぼの屋(舞鶴市) 海を見下ろすランチタイム

DSC00697_edited-1

 こんなにいい席を用意してもらえました。海をいちばん見晴らしやすい席です。ありがたいことです。

 お客さんをもてなしますと、その日の目的を伝えておいたら、店のほうでちゃんと考えてくれました。こういう風にしてもらいますと、私はお客さんにいいかっこできます。
 もちろん、他のお客さんとのバランスもありますから、常にこうだとはかぎりません。

2011-11-14

ランチハウスリリー 大きな油揚げのきつねうどん




 大きな油揚げ。きつねうどん。500円。
 油揚げの上で寝られそうです。
 この大きさに魂を奪われたマコちゃんが、きつねうどんにのせてしまいました。あとはほとんどなにもなし。カマボコ2枚とネギだけ。他になにかのせたくても、それだけの空きがありません。

綾部安国寺 紅葉 もう見頃だと言ってしまいます



 綾部安国寺。ここだけは、なぜかキュンと冷え込む。この日も手が冷えてくるくらいでした。
 そのかわりに、周辺に先駆けて紅葉が進みます。
 すべてのモミジが真っ赤だとは言いませんが、もうすでに見頃だと言えそうな美しさです。

2011-11-13

番外編:日本一おいしい米コンテスト 世界にひとつだけの花

DSC00596



 山形県庄内町主催の日本一おいしい米コンテスト。420種の新米が審査対象です。その420種を食べ比べる消費者審査員の数は450名。1人の審査員に5種類の新米が送られてきます。

金剛院(舞鶴市) 紅葉の進み方

DSC007333

DSC007332



 紅葉の名所、舞鶴市金剛院の紅葉進展レポート。上が11月11日、下が10月28日。だいぶ進みましたねえ。

2011-11-11

ビオラビット(宮津市) 野菜がいちばん豊かな季節

DSC00624



 盛り付けは生け花に似て。


 ビオラビットのランチメニュー、ビオランチ(1580円)のオードブルの片隅にこんな細やかなデザインを見つけました。
 サーモンにふわっと寄り添うのはフェンネル(ウイキョウ)の先端です。少し顔をのぞかせるオニオンスライスの下からすっと頭を出すのは水菜。皿のふちには、誤ってこぼしたかのようなドレッシング。

ソレイユ(福知山市) ovento・お弁当

DSC00603



 地中海レストランソレイユのお弁当です。2000円。
 エビフライ、焼き魚、みかんとりんごも入ってます。

2011-11-10

わきもと(蕎麦) 新そばは11月14日から

DSC00598DSC00599 
 










   わきもとでだし巻き定食。900円。だし巻きに蕎麦とご飯がついています。


  大将、新蕎麦は?
  今年は11月14日から。えー、新蕎麦は、札幌、広島、それと夜久野です。札幌は幌加内、広島は比和から来ます。


 夜久野というのはすぐそこ、京都府福知山市夜久野のことです。

2011-11-07

京丹後市 大丸醤油(だいまるしょうゆ) 劇的ビフォーアフターで訪れていただいた方へ

 劇的ビフォーアフターのだいまるしょうゆでここを訪れる方が急増しています。

だいまるしょうゆ自身のブログがhttp://daimarusyouyu.blogspot.com/ です。

大丸醤油関連で、私の記事には、以下のものがあります。

だいまるしょうゆCafe じっちゃんの名にかけて

大丸醤油はこんな里に
 

 また、以下のサイトで、電話番号や所在地など、少しは関連情報が入手できます。サイト名をクリックしてください。


☆ 京丹後の特産品販売店(PDFファイル)
☆  間人の「とと屋」のサイト
☆ Every Town 大下倉醤油製造所
☆ 間人の宿、炭平のサイト


その他、大丸醤油関係の情報検索キーワードは、

京丹後市 弥栄町 だいまるしょうゆ 大下倉醤油製造所

などの組み合わせがヒットしやすいです。


2011-11-06

長安寺(福知山市) 紅葉には時期尚早

DSC00532



 「当たり前やろ」と言われそうなんですが、福知山長安寺の紅葉はまだまだ先でした。

2011-11-05

番外編:妻とふたりで米米クラブ(第5回日本一おいしい米コンテスト)





 米が立っております。お餅のような香りもします。この艶をごらんください。エントリーナンバー169番。これは果たしてどなたのお米でしょうか?

世屋高原~スイス村 紅葉はどんなもんかな?




 山の紅葉越しに海を望む。この組み合わせが丹後の魅力です。
 この山が東北の植生なら紅葉がもっと豪華絢爛なのにと思いつつも、遠くの親戚より近くの他人みたいなもんで、いまは目前の秋景色に心を寄せます。
 11月3日の時点で紅葉はまだ広がりが不足していました。

ランチハウスリリー 11月の新メニュー 秋ザケの香草焼、カボチャのテリーヌ添え

DSC00378[1]
DSC00379[1]

 月初恒例は、ランチハウスリリーの新メニュー。
 マスタードソースがおいしいです。


2011-11-04

ホテルサンルート福知山 ジレットのひげそりで男前

DSC00387[1]

 ホテルサンルート福知山にチェックインするとき、カウンターでこのジレットのひげそりをもらいました。
 部屋に備え付けの簡素なひげそりと比べたら格段に切れ味がいいのは当たり前。ありがたいかぎりです。


ソレイユ 地中海料理とワインを楽しむ会

DSC00443



 まず、はじめに、ソレイユ(Soleil)に感謝!
 オーナーシェフ河村さんと、ソムリエの友次(ともつぎ)さん、ありがとうございました!


DSC00482